News
お知らせ
- 2025.04.01 【 開院日のお知らせ 】 2025年4月1日(火)に開院いたしました
- 2025.03.30 <終了しました>【 内覧会開催のお知らせ 】 2025年3月29日(土)・3月30日(日)
Message
ごあいさつ
思いやりのある丁寧な診療を行います。
充実したリハビリテーションを提供し、来て良かったと喜ばれるクリニックを目指します。
このたびご縁をいただき、『うさみ整形外科』を開院する運びとなりました院長の宇佐美嘉正です。
私は奈良県立医科大学医学部を卒業後、大阪医科薬科大学病院や基幹病院において整形外科専門医として、脊椎や上肢、下肢といった運動器疾患を中心に、外傷やスポーツ障害、加齢に伴う関節痛や骨粗鬆症など、幅広い疾患の診療に従事してまいりました。これまで培った知識と経験を活かし、地域の皆様に信頼される医療を提供していきたいと考えております。
当院では、整形外科診療に加え、リハビリテーションに特に力を入れております。広々としたリハビリ室と最新の様々な機器を備えており、患者様一人ひとりの症状に合わせたリハビリプログラムを提供し、ケガの回復、慢性痛の緩和、術後のリハビリ、さらには運動機能の向上に向けたトレーニングまで、幅広く対応いたします。快適で充実した環境の中で、患者様が安心してリハビリに取り組める体制を整えております。骨粗鬆症に関しては、骨密度測定をはじめとする早期診断や、薬物療法、運動療法を組み合わせた包括的な治療を行い、骨折予防や健康な生活をサポートいたします。
わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけ、地域の皆様に信頼されるクリニックを目指しております。どうぞ、お気軽にご相談ください。

院長宇佐美 嘉正
Features
『うさみ整形外科』
の特長
-
01
『庄内』駅 西口から徒歩約3分です。
当院は西口から徒歩約3分の駅至近のクリニックです。 庄内ウエストショッピングストリート内にございます。お買い物ついでなどにご来院いただけます。
-
02
患者様の症状に合わせたリハビリプログラムを提供いたします。
広々としたリハビリ室を備え、患者様一人ひとりの症状に合わせたリハビリプログラムを提供し、ケガの回復、慢性痛の緩和、術後のリハビリ、さらには運動機能の向上に向けたトレーニングまで、幅広く対応いたします。快適で充実した環境の中で患者様が安心してリハビリに取り組める体制を整えております。
-
03
骨粗鬆症は包括的な治療を行います。
骨粗鬆症に関しては、骨密度測定をはじめとする早期診断や、薬物療法、運動療法を組み合わせた包括的な治療を行い、骨折予防や健康な生活をサポートいたします。
-
04
スポーツ整形外科にも対応いたします。
お子様からあゆる年齢の方のスポーツ外傷、スポーツ障害の治療、予防に対応いたします。元来の活動レベルの競技復帰を可能な限り早められるよう治療を行います。
-
05
『しびれ、腰・首の痛み』のお悩みの方はご相談ください。
日常生活に支障をきたす腰や首の痛み、痺れでお悩みの方は当院へご相談ください。脊椎脊髄病医が対応いたします。
Medical
主な診療内容
-
一般整形外科
首、肩、腰、膝などの痛みや障害の治療を行います。腰痛症、肩関節周囲炎(五十肩)、変形性膝関節症、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、肩関節脱臼、股関節症、足底筋膜炎、腱板損傷、骨折・脱臼など様々な疾患に対応します。
-
リハビリテーション
患者様の状態を見極め、運動療法、物理療法、作業療法を行います。また、衝撃波治療など最新の医療機器を用いた治療を提供し、慢性的な痛みや運動機能の回復をサポートします。筋力強化や可動域の改善を目指したプログラムを提供し、リハビリの専門スタッフがサポートします。
-
スポーツ整形外科
スポーツ外傷、スポーツ障害、予防に対応いたします。特に、捻挫、靭帯損傷、半月板損傷、疲労骨折、筋肉の損傷などの治療と予防に力を入れています。
-
労災・交通事故による
ケガ・障害業務中や通勤中に負った負傷、病気、障害などの治療に対応いたします。交通事故によるむち打ちや労災による骨折、打撲などの診療も行います。
-
骨粗鬆症治療
DEXA法を用いた骨密度測定などを行い、病態に応じた治療を行います。骨粗鬆症による骨折予防や、適切な薬物療法、生活指導を提供します。
-
脊椎の疾患
腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、頚椎症、脊椎すべり症、脊椎圧迫骨折など、脊椎に関わる疾患の治療を行います。
-
肩の疾患
肩関節周囲炎(五十肩)、腱板損傷、肩関節脱臼、肩鎖関節障害など、肩の痛みや運動制限の治療を行います。リハビリを通じて、症状の改善を目指します。
-
手・肘の疾患
ばね指、ドケルバン病、手根管症候群、肘部管症候群、テニス肘など、手や肘に関するさまざまな疾患に対応します。日常生活に支障をきたす痛みや痺れ、機能障害を治療します。
-
膝の疾患
変形性膝関節症、半月板損傷、靭帯損傷、膝蓋骨脱臼など、膝の痛みや機能障害の治療を行います。痛みの軽減や機能改善を目指した治療を提供します。
-
足の疾患
足底筋膜炎、アキレス腱炎、足関節捻挫、外反母趾など、足や足首に関する疾患に対応します。歩行や日常生活に支障をきたす足の障害に対して、リハビリや適切なケアを提供します。
-
股関節の疾患
変形性股関節症、先天性股関節脱臼、大腿骨頭壊死症など、股関節の痛みや可動域制限に対応します。患者様の症状に合わせた治療を提供します。
-
外傷・骨折
交通事故やスポーツによる外傷、骨折、捻挫、脱臼など、外傷に対する治療を行います。適切な固定やリハビリを通じて、早期の回復を目指します。
-
末梢神経障害
疼痛や痺れ、麻痺の治療を行います。手根管症候群、肘部管症候群などの神経圧迫による障害に対して治療を行います。
-
PRP(多血小板血漿)療法
患者様ご自身の血液中に含まれる血小板を利用した再生医療であり、血小板の成分だけを高い濃度で抽出し、注射する治療を行います。